水処理場にて見つけた飾り物。
マリーナベイサンズの
クリスマスツリー。
ちょっと見つけたものを撮りました♫
さてさて
シンガポール日記は今回でおしまいです。
「 ちょうどよい時 」でした。
香之
和僑会創設者 筒井会長様
バンコクvoice hobby club
岡 代表
熊本の女子会でもお世話になりました。
重光 代表
講演の先生方
和僑会関係者の皆様方
今回は、とても貴重な経験をさせていただき
心より御礼申し上げます。
2013年は
香港、バンコク、シンガポール、東京に
お邪魔する機会が増えそうです。
今後とも
どうぞよろしくお願い申し上げます。
香之
今回のシンガポール行きは
和僑会のアジア大会がSINGAPOREで
開催されまして
私はまだ和僑会の会員ではないのですが
関係者の方々より
「いらっしゃい。」とお誘いいただきました。
3月に、お邪魔した際に
一緒に会食させていただいた
木島氏や数名の講演を聞かせていただいたり
水処理上
都市計画施設
緑の向こうに見える石油工業地帯等の
視察ツアーに参加させていただきました。
香港、シンガポール、バンコクetc..
アジアを中心に起業され
すでにご活躍されている方々
これから
アジア進出をお考えになられている方々
熱い熱い和僑会アジア大会でした。
シンガポールでは、来年は
高速道路が地下に開通するということ。
すごい勢いです。
シンガポールの金融オフィスビル。
セミナーの内容も
金融に関することが多く
私には???なことばかり(笑)。
皆様方ケタ違い!!
香之
遠目からでしたが
3月以来久方ぶりに
Mer lionちゃんにお逢いしました。
今回は
色の着いていない
本来の白Mer Lionちゃんでした。
香之
亜熱帯、雨上りのシンガポールには
南国らしきオレンジ色の綺麗なお花たちが
ゆらゆらと揺れながら咲いていました。
福岡到着するや。。
そうです。福岡は冬。
さむいです!
ちょっと震えながらblog書いています。
香之
今朝、
シンガポールから帰国いたしました!
いきなり
今回の私のbest shotを
アップさせています。
marina地区の博物館。
空の雲の形と
蓮の華型の建築物の形がよく似てると
思いませんか?
香之