皆様
おはようございます。
8月最終日。
あー
暑い夏終わって欲しくもありますが
なんだか
寂しい気もあり。
秋の繁忙期に向け
体力維持
体力アップせねばです。
今月も
ありがとうございました。
来月も
よろしくお願いいたします。
香之
アトリエ香書道教室
特別クラス講座生の皆様へ
2017年9月度
2017年10月度
レッスンプログラムのお知らせです。
昇段試験課題発表により
スケジュールを確定いたしました。
一期生
二期生
曜日は関係なく共通です
①9月講座
22日金曜日
23日土曜日
24日日曜日
漢字規定2行書き
「 書譜 」
座学
10:00〜10:45
半紙臨書(試験課題部分)
10:50〜12:00
進捗状況により
多少誤差はあるかと思います。
先日の
師範試験対策クラスと同じく
臨書揮毫におきましては
朱墨修正検討会も
入れたいと思います。
法帖
資料はこちらでご用意いたします。
当日は
筆記用具
半紙揮毫準備を
お願いいたします。
②10月講座
9月29日金曜日
9月30日土曜日
10月1日日曜日
漢字規定2行書き
「 書譜 」
条幅揮毫をいたします。
前週に
半紙揮毫が終わらなかった方は
ご自宅にての宿題🎶
宿題を見せていただいてからの
条幅揮毫にしましょうね。
約3年ほど設定いたしておりました
「 特別クラス 」も
2017年10月をもちまして
閉講とさせていただき
次なるstep
「 師範試験対策クラス 」に
シフトしていきたく思います。
いつも
講座生の皆様と
膝を交えて!?
講座開講でき
なおかつ
ほぼ満席状態にて
講座運営できましたこと
とてもありがたく思います。
残り少なくなりましたが
私のご提供できることは
惜しみなくださせていただきますので
どうぞ
よろしくお願い申し上げます。
追伸
先のことになりますが
師範取得者(師範試験合格者)で
教室開講、講師希望
アシスタント業務希望の方には
教室開講等の
講座設定も考えています。
特別クラスで
ご伝授いたしましたことの
復習部分もあるかと思いますが
ご受講お待ちしています。
来年は
アトリエ香書道教室
開講10周年を迎えます。
今月も
新入会員様をお迎えし
書統冊数も
さらに伸びています✨
書道講師の経験もなく
ゼロから手探りの
スタートではございましたが
講座生の皆様のおかげで
いろんなことを
乗り越えてこれました。
まだまだ
前進しなければ
ならないことばかりですが
これからの10年
もちろんそれ以上
書を伝える愉しみ愉しみを
一緒に
過ごしていきたく思います💕
至らぬことばかりですが
よろしくお願い申し上げます✨
香之
昨日
書統9月号が届きまして
2017年秋季昇段試験の
課題が発表されました✨
お約束通り🎶
本日より早速
「 漢字かな交じり 」
昇段試験課題に
取り組んでおります。
まず
「 漢字かな交じり 」課題
通常の
2行書きではなく
どちらかといえば
「 かな条幅 」より!?の
皆様方にとりましては
初styleの2行書きです。
基礎のポイントは
お手本を書きながら
ご伝授していますが
馴染みがないということで
少し時間がかかるかもしれません。
そして
「 漢字規定課題 」
2行書きは
孫 過庭の「 書譜 」✨🎶
つきましては
9月23日土曜日
9月24日日曜日
師範養成クラスにおきまして
1コマ目
13:00〜15:00は
半紙にて
昇段試験課題の臨書をいたします。
お席はまだございますので
ぜひご参加くださいませ。
師範試験対策クラスで
実証いたしておりますが
条幅臨書作品でも
まずは半紙にて
基礎をしっかり揮毫してからを
オススメしています。
昇段試験揮毫日程
プログラミングご希望の方
香之
個人メール
個人ラインまでお知らせください。
取り急ぎ
秋季昇段試験課題のお知らせでした。
香之
講座生の方より
「 ラジオ聴いてますよ〜。」と
お声かけいただきます。
いつも
ありがとうございます。
期間限定ですが
おつきあいのほど
よろしくお願いいたします。
香之
アトリエ香書道教室
講座生の皆様へ
道具販売会のお知らせです。
日時
2017年9月9日土曜日から
2017年9月12日火曜日
9:30〜17:00
場所
大濠「ギャラリー現UTUTU」
販売品目
筆(一休園)
紙
墨(液墨含む)
*昇段試験前に
必要な道具をご準備
いただけるとありがたいです。
*印の準備
重ねてよろしくお願いいたします。
香之
アトリエ香書道教室
昇段試験受験該当者の皆様へ
下記の講座は
おかげさまをもちまして
満席となりました。
悪しからず
ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
満席講座
①9月30日(土)
②10月1日(日)
週末講座は
条幅揮毫人数が限られております。
*1F教室個別予約確定
*半紙揮毫の方もいらっしゃいます。
昇段試験受験ご希望の方は
お早めにご連絡いただけると
ありがたく存じます。
尚提出期限は
10月17日16:00です。
よろしくお願いいたします。
香之
みなさま
こんばんは〜
例年8月と同じく
最終週は
おかげさまで
たくさんの講座生に
レッスンにお越しいただきました。
特別クラス
作品展課題提出
8月課題提出
9月書統配布
9月〜11月
レッスンスケジュール配布
師範試験対策クラス
講座内容説明
9月、10月
昇段試験講座プログラミング
秋の繁忙期が
今年は前倒しで早く始まり
とても嬉しい💕
状態でございます。
昇段試験クラス
満席講座もございます。
ご予約は
お早めがよろしいかと存じます。
週末
暑い中お越しいただき
ありがとうございました。
秋に向けて
がんばりましょう✨
香之
さてさて
本日のコミ天ラジオは
講座生の
としこたんをゲストに
お招きいたします。
アトリエ香書道教室の
講座生の皆様は
何事にも、一生懸命✨
25分という
短い時間ですが
いろいろ
引き出させていこうかと思います。
よろしくお願いいたします💕
香之
9月27日水曜日
14:00〜16:00
第1回開講予定の
経営者書道教室
本日
fbにて告知しましたが
いい〜感じで
お申し込みいただいています。
私を筆頭に
個性強しのメンバーかと思いますが
憩いの場に
なれれば良いかなと思います。
楽しみです✨
香之
2017年5月より
開講いたしました
アトリエ香書道教室
実用小筆講師養成講座
いよいよ
次回9月講座が
実技試験となりました。
試験課題
①墨すりの所作
②運筆
③慶弔おのしがき(金額含む)2部
④封書宛名書き
⑤年賀状 文面ご住所
実技試験合格後
ご希望の方は
講座アシスタント
実用小筆講座メイン講師として
活躍いただければ
ありがたく思います。
来月で
全10回を修了いたしますが
本当に
大好きなクラスでございまして
回を重ねるごとに
講座生の技量の成長と
銘々の
コース卒業後の
活躍の場面が
少しずつ見えて参りました。
とはいえ
やはりこれからも
input
outputは
常に必要であり。
コツコツですが
6名の講座生の方々と
一緒に
がんばりたく思います。
二期生の募集ですが
只今,他講座の取り組み
スケジュールの関係上
新規募集の
予定がございません。
時期を見ながら
募集を出しますので
ご希望の方は
ご参加くださいませね。
私としては
一期生の成長を見ながらと
思っている次第でございます。
アトリエ香書道教室
実用小筆講師養成講座
一期生の皆様
合格目指して
がんばりましょう🎶
香之
アトリエ香書道教室
講座生の皆様へ
2017年
7月末提出課題
成績が届きました。
漢字規定
準初段へ
大濠本校
RYOUKOちゃん
新天町教室
KYOUKOさん
おめでとうございます。
10月の昇段試験
受験希望の際は
プログラミングいたします。
お尋ねくださいませ。
現在1級の方
今月提出分にて準初段に
なられた方は
秋の昇段試験
受験資格がございます。
(出席日数にもよりますが)
今月提出
まだ間に合います。
がんばりましょう🎶
香之
2017年8月以降
満席講座のご案内です。
①8月25日 金曜日 薬院
②8月26日 土曜日 大濠
③8月27日 日曜日 大濠
④9月 8日 金曜日 薬院
⑤9月30日 土曜日 大濠 昇段試験
9月29日金曜日より
昇段試験対策講座(漢字の部)が
始まります。
満席に近い日もございますので
お早めのご予約を
おすすめいたします。
講座生各自
昇段試験講座のスケジューリング
ご希望の方は
お早めに香之までお知らせください。
無理のない
講座組みをご提案いたします。
高段者の方へ
将来、師範試験受験ご希望の方は
漢かな課題提出もお願いいたします。
師範試験の漢かな課題は
難易度が高いので
常日頃より揮毫練習をおすすめいたします。
漢字かな交じりの
昇段試験課題は
8月27日(日)より
*満席ですが
開始いたします。
8月28日月曜日
8月29日火曜日
お席がございますので
ぜひご利用ください。
「 ローマは
一日にしてならず🎶 」
です✨
香之
師範試験対策クラス
日程のお知らせです。
① 8月25日 金曜日
13:30〜15:30
② 9月10日 日曜日
16:00〜18:00
③ 9月10日 日曜日
18:30〜20:30
争座位文稿 座学&半紙揮毫
④ 10月19日 木曜日
13:30〜15:30
⑤ 11月 3日 祝日
10:00〜12:00
⑥ 11月3日 祝日
13:30〜15:30
⑦ 11月3日 祝日
16:00〜18:00
⑧ 11月19日 日曜日
10:00〜12:00
⑨ 11月19日 日曜日
13:30〜15:30
10 11月19日 日曜日
16:00〜18:00
11、11月21日 火曜日
10:00〜12:00
12、11月21日 火曜日
13:30〜15:30
講師
香之
講座料
1コマ ¥5400
定員
各講座 6名
お申し込み
ご希望日時を
香之ラインもしくは
メールにお願いいたします。
お申し込み後の
キャンセル変更は
受けかねますので
どうぞ
よろしくお願いいたします。
初受講の方は
追ってプログラムの
ご説明をいたします。
重ねて
よろしくお願いいたします。
香之
先週末
8月19日土曜日
8月20日日曜日
第1回 師範試験対策クラスを
開講いたしました。
師範試験実技試験は
① 臨書A
② 臨書B
③ 創作
④ 漢字かな交じり
①から④全てを
課題発表から2ヶ月弱で
仕上げます。
全て
条幅半切2行書きです。
来年1月末締め切り
第37回 師範試験受験者が
いらっしゃいます関係上
このクラスの開講を
当初の11月より繰り上げました。
第1回 師範試験対策クラスは
まず1時間の座学
孔子廟堂碑
虞世南について
虞世南の書法について
のちの受講時間は
半紙揮毫により
朱墨修正細かくチェック
個人差もありますが
その後
法帖を観ての揮毫
手本による揮毫
→朱墨修正
→仕上げ
*第2回以降は
順不同、進捗状況に応じてに
なります。ご了承ください。
2日間で
エントリー講座生12名
ありがたいことに
追加講座をその場で受けられる方
以降の
講座予約を増やされる方多々。
孔子廟堂碑という
一つの古典臨書学習ですが
座学による
系統立てた書法探求を
すっと飲み込んでくださる
講座生のおかげで
今後
師範試験合格だけでなく
将来の臨書揮毫においても
有意義な時間と
なったのではと思います。
やはり
4〜5年前から
師範養成クラス
2年前から開講
特別クラスで積み上げたものの
集大成講座として
満を持してと
いったところでしょうか。
今回
このクラスから
特別講座に加わられた方も
いらっしゃいます。
まずは
法帖の見方ポイントを
伝授いたしますので
先を焦らず
しっかり確実に着実に
進んでいただければ
大丈夫かと思います。
いつも
講座内にて申しておりますが
何事も
タイミングが重要でございますし
準備なくしての
目標達成は遠き道かと思います。
講座日程
増設オープンにいたしますので
ご参加お待ちしています。
尚
このクラスエントリーの方の
グループライン作っています。
グループ入会ご希望の方は
浦岡 香ラインに
ご連絡くださいませ。
講座日程等予告は
こちらのグループラインが
早くお知らせできると思います。
よろしくお願いいたします。
以前から
「 書道習いたい 」と
仰る経営者も多く
がしかし
みなさん超お忙しく
夜は
ほとんど会合ラッシュ
ということで
平日月1回開催
「 アトリエ香書道教室
経営者クラス 」を
新設することにいたしました。
第1回は
9月27日水曜日
14:00〜16:00
場所
大濠本校1F教室
講師
香之
講座料
1回¥3,000(コーヒー付き)
材料費
教材費 別途
優しく優しく
ご指導いたしますよ。
と謳っております。
ご希望の方がございましたら
香之までおしらせください。
sfinfo@stylefitjp.com
本日
個別アナウンス始めましたが
すでに2名入会決定✨
あしたあたりから
またぼちぼち
お声かけしようかなと思います💕
がんばりましょ〜
香之
本日も
お暑うございました。
昨夜は
福岡の女性経営者9名
弊社cafeにて
楽しい宴開催。
公私ともに
ご苦労されて
現在頑張っている方々ばかり
他の方への
気配りも見習うことばかりです。
今朝の朝便で
東京出張が2名。
私は
本日は、ゆとり日でしたので
お片ずけ
経理業務
実母来訪食事準備等を
いたしておりました。
このところの日課
お昼寝まで遂行いたしまして
臨書手本の
準備に入ります。
午前のうちに
準備の準備をしていましたが
「孔子廟堂碑」
師範試験対策クラス
ご参加の皆様には
まずは
バックグラウンド
筆法から系統立てて
学んでいただくことにいたしました。
簡単な
資料まとめから入ります。
講座生の方々が
「 師範試験 」対策だけでなく
将来、役に立つときが
来ればいいなと思います。
虞世南の書に臨みますゆえ
まずは
ゆったり懐広くいきましょう。
では
明日の講座
ドキドキ
とても楽しみにしています。
香之