「 ふくおか経済 8月号 」に
“香KOUの書”展の様子を
掲載していただいています。
6月の出来事なのに
ずっと前のような気がします。
ちょっと懐かしいなあ…
「ふくおか経済」の
記者の方々と出会ったのは
去年の丁度今頃でした。
あの日も、暑かったですよね!!
高崎さん、西鶴さん
そして
「ふくおか経済」を通じて
知り合った方々にも
いつも気にかけて
応援していただいております。
“書”のおかげで出会うことができた
まさに、“墨縁”なのでしょうね。
気難しくて、ワガママで
かなり「難あり!」の
私香KOUですが
今後共お付き合いくださいますよう
どうぞよろしくお願い申し上げます。
そして、皆さま
ご多忙ご活躍のことと存じますが
お体にはくれぐれもご自愛くださいますように
お祈りいたしております。
1年前より少しは、柔らかくなった!?
香 KOUでした☆
今日は、午後から
福岡市美術館に
「第38回 日本の書展 九州展」を
見に行きました☆
館内の特別室2部屋を
使っての
大々的な展示会。
日本を代表される
書家の先生方の作品を
多数拝観できる
ありがたい展示会です。
私は、今回は
「かな作品」に絞って
拝観させていただきました。
(昨夜から、かな条幅に
うなされていまして…)
私なんぞが
感想を申し上げるのも
どうかと思うのですが..
やはり
日本を代表される先生方の作品は
生きてます!
作品が生きてます!!
話しかけてきそうです!!!
つい最近
“書仲間”と話をしたことを
思い出しました。
この世界でも
『生まれながらの天才』という方は
ほんのひとにぎりで
先生方も
他人からは見えないところで
努力して努力して
1枚の作品を仕上げられているのだろうetc…
世界でたった1枚の作品
自身最高の作品と出遭うために。
「第38回 日本の書展 九州展」
福岡市美術館にて
2010.8.1まで
番外編です!
「 現 UTUTU 」から
福岡市美術館がある大濠公園までは
ちょうど良い
お散歩コースでもありますが
誘惑の多いコースでもあります。
時々、ウォーキングに出かけますが
イタリアン、和食etc…
ついつい寄り道してしまうことも…
大濠公園にはスタバもできましたし♪
今日は、美術館まで歩く途中で、
「チーズケーキとスフレのお店」にて
パスタとスフレをいただきました。
「スフレ」は注文してから
焼きあがるまで30分かかります。
午前中で
7月のレッスンが全て終了☆
少し遅めの昼食を
時間をかけてゆっくりいただきました。
さてさて
明日から来月の競書課題の
「お手本書き」にとりかかります。
講座生の皆さま
8月にお会いしましょうね♪♪
KOU
2010.7.7のblogにて
「2010,8月のおもな予定」を
お知らせさせていただいていましたが
予定変更等がございましたので
レッスン日を中心にあらためて、
「2010、8月のおもな予定」を
お知らせさせていただきます。
【ATELIER KOU書道教室レッスン日】
8月 2日 (月) 10:00 ~ 12:00 終了
6日 (金) 13:00 ~ 15:00 終了
18:00 ~ 20:00 終了
7日 (土) 10:00 ~ 12:00 終了
8日 (日) 10:00 ~ 12:00 終了
10日 (火) 18:00 ~ 20:00 終了
11日 (水) 10:00 ~ 12:00 終了
16日 (月) 10:00 ~ 12:00 終了
20日 (金) 13:00 ~ 15:00 終了
18:00 ~ 20:00 終了
21日 (土) 10:00 ~ 12:00 終了
25日 (水) 10:00 ~ 12:00*満席のため受付終了
* 追加レッスン
24日 (火) 13:00 ~ 15:00
*レッスンは、少人数制にて行っています。
満席になり次第、受付終了とさせていただきます。
悪しからずご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
*上記の時間にて、体験レッスンの予約も
受けております。
メール、お電話等にてご連絡いただければ
ありがたく存じます。
【アトリエ香 お盆休み】
2010.8.12(木)から
2010.8.15(日)までと
させていただきます。
連日、猛暑が続いています。
皆さまお体にはくれぐれも
ご自愛くださいますよう
こころよりお祈り申し上げます。
KOU
おはようございます。
今日も、朝から日差しが強く
外では、せみが元気よく鳴いています。
皆さま
お体は、お疲れではないでしょうか。
私は、おかげさまで
ゆるゆるとですが、
日々元気に過ごしております♪
昨夜は
川端の近くにある和食のお店で
時間をかけてゆっくり
とても上質な食事をいただきました。
食材そのものの味がとても
カラダに気持ちがよくて…
大将のコダワリが
自然にとてもよいかたちで伝わってくる
とても素敵なお店でした。
今度は、ひとりでふらあっと
行ってみようかな☆
今日は、
第5回 篆刻講座 講座生の作品紹介
最終日です。
MASAKOさんとHIROKOさん
おふたりともご家族への
プレゼントにと作品を創られました。
とても喜ばれたそうです☆
よかった!!
MASAKOさんの
『 秀 』 朱文 5分
先生より
「 強い線、慎重な刀法です。 」
HIROKOさんの
『 弘照 』 白文 白ふち 7分
先生より
「余白まで輝いて美しいです。」
皆さま
第5回 篆刻講座 お疲れ様でした。
次回は
11月 3日 文化の日を
予定しています。
どうぞご参加お待ちしています。
今日は、これから
「 書統提出勉強会 」です。
暑気払い!?に
“うなぎ”注文しています♪
楽しみ!!
KOU
ありがたいことです!
今日一日で
3名の方に
【ATELIER KOU書道教室】に
ご入会いただきました。
ご近所にお住まいで
前から気になってて…
西日本新聞の記事を見て
個展にいらしてくださった方。
昨日の篆刻レッスンのときに
御手洗先生に
「おかげさまで、今年に入って
ハイペースで、『現 UTUTU』以外の場所にて
活動させていただきました。
これからは、お教室内容の充実や
自分の書(篆刻)の勉強を
ゆっくり進めさせていただきます。」
と、申し上げていたところでした。
今回ご入会いただいた方々からも
新たに良い刺激をいただけそうで、
とてもうれしく思っています。
書家活動…
息切れしないように
ぼちぼちやっていきますね☆
皆さま
末永くお付き合い頂きますよう
よろしくお願いいたします。
KOU
言っても仕方ないけど
今日も暑いですねえ~☆
さすがの私も、この暑さのモト
少しは「体調管理」に気をつけよう!と
ゆっくりペースに
軌道修正しているところです。
さてさて
第5回 篆刻講座の講座生の方々の
作品を紹介させていただきます。
MISATOさんとMIHOちゃん
アトリエ香のイベントに
いつもご協力いただく
頼りになる!!お二人です。
まずは、MISATOさん
「美里」 7分 白文
先生より
「重厚な線が出ていますね。」
そしてMIHOちゃん
「美穂」 白文 7分
先生より
「複雑な文字をうまくまとめましたね。」
美穂ちゃん。福岡戻ったかなあ。。
今晩は、私の篆刻レッスンの日☆
年賀状用の「うさぎ」の印を創ります。
早々にご依頼がございまして..
皆さんの
「年賀状落款講座」の時に
ご参考にしていただけるように
頑張って創りますね!
それから
8月のレッスン予定表を作っています!
講座時にお渡ししていますが
お急ぎの方は
ご連絡ください。
郵送させていただきますね。
KOU
篆刻講座の作品紹介の途中にに
失礼します。
今日は「海の日」。
「海」大好きです!
20代の頃は
魚と一緒に泳ぎたくて
夏になると
よくあちこちに
シュノーケリングに行ったものです。
シュノーケリングとは、ズレますが
今日の『海』は、
熱海のホテルの
展望露天風呂からみた『海』を
イメージして書きました。
正面にどっしりした「海」が見えて、
その左側には
小高い丘に建つリゾートホテルがありました。
海岸から上がっている
打ち上げ花火がとても綺麗で
「さんずい」の三画目で
花火が上がる途中の様子を
現してみました。
四画目の中に空洞を創ったのは
暗い海の遠くに
灯りが見えていたからです。
最後の横線で
夜の静かな海(波)を表現しています。
泳ぎにいきたいなあ~..
でも…ですものね(涙)
先ほど、祝日レッスンを終えたところです。
お疲れ様でした☆
KOU
おはようございます!
世間は、三連休なのですね!
今日の福岡
かなり暑くなりそうですよ。
ここのところ、早起きが身についている
私ですが、
今朝は、ゆっくり起きて
先ほど、遅めの朝食を終えたところです。
(ホントはもっと寝たかったのに、
ネコの親子に起こされました…)
さて
第5回 篆刻講座に3回ご参加された
講座生の方々の作品をご紹介しますね。
NAOちゃんの作品
『 馬 』 白文 5分です。
先生より
「線の味わいが深く、動きも感じられます」
MIHOKOさんの作品
『已保』 白分 7分
先生より
「程良い線の変化に魅力あり」
NAOちゃん
MIHOKOさん
篆刻講座にご参加いただき
どうもありがとうございました!
皆さまに
ご満足いただけるように
先生にご協力いただきながら
講座を続けさせていただくつもりです。
私も、皆さまと一緒に
学ばせていただいています。
今後共、よろしくお願いいたします。
KOU
熱海のスクーリングでの最終日は
支部長会議と作品講評会でした。
私は、前日
鈴木 啓水先生にご指導いただいた
楷書「樂毅論」
来月の競書課題を提出。
昨日のblogにてご紹介させていただいた
佐藤 光堂先生にご講評をいただきました。
まず、この作品について
どのような気持ちで書いたか
ということを問われました。
私は
「この作品は、生徒さん達へのお手本です。
創作作品とは違うので
私の感情は、別の場所に置いて
生徒さんたちに『これ書きたい!』と
思っていただけるような作品に仕上げることだけ
考えながら書いています。」
とお答えしたところ
とても柔らかな表情をされて
「私の(先生の)師、石橋 犀水先生が
『君達の右手は教科書
しっかりしたお手本を書きなさい!』
といつもおっしゃっていたことを
あなたのおかげで思い出しましたよ。」
と言って下さいました。
そして
「この作品は、充分素晴らしいお手本です。
『あなたの右手も教科書』です。
これからもどんどん書き続けてください。」
とありがたいご講評までいただくことができました。
今、私の書家活動の中で
講座生の方々への“お手本書き”に
かなりの時間をかけています。
私としては、ここ1年
当然として行ってきたことですが
あらためてそのことを認めていただき
とてもうれしく思いました。
写真は、スクーリング最終日の
早朝に書いた1枚です。
自宅のアトリエにて昨日より
あらたに書いているのですが
これ以上の作品ならなくて..
さて
本日のblogにて
熱海のスクーリングレポートは
終了です。
皆さま
お付き合いいただきありがとうございました。
講座生の方からも
「先生 よかったですね!お帰りなさい!」
と声をかけていただきうれしかったですよ♪
スクーリングの初日
7月 9日は
私の祖母の25回目の命日でした。
早朝に出発したため
お寺にお参りすることはできませんでしたが
今回の貴重な経験を
きっと喜んでくれていることと思います。
「右手は教科書」
一生忘れられない言葉になりそうです。
ありがとうございました。
KOU
熱海の夏季スクーリングにて
新潟の 佐藤 光堂先生より
『嵐は大樹を育てる』
直筆の色紙をいただきました。
「どんな逆境にも負けない」と
いう意味が含まれているのでしょうか。
佐藤先生も
とてもお優しくて..
握手してくださった
大きくて温かい手
先生から
POWERをいただいたような
気がいたします。
困難なことに出遭っても
乗り切れるように
日々がんばっていかないと
いけませんね。
一昨日より
九州地方は、大雨が続いています。
皆さま大丈夫でしたか?
私は、おかげさまで、雨に関しての
被害等はなかったのですが
日曜日から
自宅の電話回線が故障。
セキュリテイーシステムも
作動しなくなったため
もうてんわやんわ
復旧作業に2日かかり
まさに「プチ嵐」状態でした。
電話会社、自宅工事時の関係者
セキュリティー業者
入れ替わり立ち代りの作業でして…
原因は
テレビを設置にいらした業者さんが
誤って電話回線等を切断して
しまったようです。
2日間、
工事中は立ちあわなければならず..
レッスン前には、かなり焦りましたが
久しぶりに、自宅新築の際に
お世話になった方々と会えて
ゆっくりお話しすることができました。
『嵐は 大樹を育てる』です。
何事においても
すぐに動揺しない精神力も
修練しないと…
KOU
「 うん。これもいいよ!」
日展特選受賞経験のある
高木 厚人先生からいただいた
私の、かな条幅作品(2作目)への
ご感想のお言葉です。
1作目は、書統全国展の課題。
2作目は、今月のかな条幅課題を
添削していただきました。
今回の、スクーリングでは、
高木 厚人先生に
かな作品をみていただくことが
メイン目的でした。
(とはいうものの、前日の夜
ギリギリで書いたのです。
すみません…)
私 香KOUのかなの師
堀田 小葉先生は、
高木先生とお知り合い(同門)で
「私が、連れて行くから
高木先生に見てもらうのよ!!」
と、言ってくださってまして…
今年の私の全国展の課題
『かな条幅』は
高木先生の著書
「四季の詩歌を書く」
からいただいています。
(これもまた堀田先生の
ご配慮なのです..)
添削後、高木先生が直接
本にサインしてくださいました☆
恥ずかしながら
今回、私の作品に対して
「線の質」をほめて頂きました。
かなにおいて、線質を
ほめていただけるというのは
とても光栄なことです!
ありがとうございました。
夜の宴会では、
高木先生とも
お話させていただきましたが
私の、たわいもない話にでも
笑って相槌を打ってくださる
とても、お優しい先生でした。
こんなに素晴らしい環境の中で
書を学ぶことができるというのは
表現できないくらい贅沢なことだと
思います。
先生方のお気持ちに
お応えする作品を残すためには、
日々コツコツ修練するしかないんでしょうね..
それからもうひとつ
二日目の宴会の抽選会で
高木先生の
「百人一首のカレンダー」を
いただきました♪
かな
難しいけど、頑張ります!
全国展
間に合うかなあ…
猛ダッシュかけないと…
KOU
先日
友人からの依頼で
参院選の選挙の
「 為書き 」の代筆をさせていただきました。
テレビ等でご覧になったことが
あられるかと思います。
大きな紙に書かれた
『 祈 必勝 』 です。
友人の、気持ちを
私が、代筆させていただきました。
もちろん、落款も
創らせていただきましたよ。
昨日、熱海から帰って
当確のニュースを聞いて
とても、うれしく思っております。
来年は
友人本人の選挙だそうです。
Fight!!
KOU
皆さま
おはようございます!
昨日、熱海のスクーリングから
戻ってまいりました!
まだまだ
書道界では、“ひよこ”の私にとっては、
夢のような三日間でした。
さて、今日は、
『漢字』『漢字かな交じり』の授業で
お世話になりました
石飛 博光 先生について
書かせてくださいね。
驚きました!
「あなた、前にお会いしたでしょう!?」
夜の宴会のときに
(すみません。いきなり宴会の話で)
石飛先生にご挨拶した際に
かけていただいたお言葉です。
昨年の帝国ホテルでのレセプション時に
ご挨拶させていただいたことと
毎日書道展の九州展のときのことを
お伝えしたところ
「やっぱり!顔見たことがあると
(講義のとき)思ってたんだよ!」
とのこと。
実は
私が、まだアトリエ香を設立する前
今から、3.4年前でしょうか
毎日書道展にいらした
石飛先生を遠くから
お見かけしたことがございました。
福岡の書道関係者の方々が
次から次にご挨拶されており
書道界において
かなりの重鎮でいらっしゃることは
一目瞭然でした。
「私が、書くようになっても
(その時は、書くべきか..と思案中でございました)
覚えていただけることとか無いよね。」
「でも、いつか存在をわかっていただけたら
いいなあ..」
と、漠然と願っていたことが
実現できることとなりました。
「毎日書道展等、出展はしていません。」
と、お伝えしましたところ
とても、残念そうな表情を
してくださいました…
肝心な、講義のお話ですが、
先生の授業では、
実際に筆を取られてのご指導。
『筆のマジシャン』
大先輩の先生より
「石飛先生は、筆のマジシャンだから、
よく見ておきなさいよ!!」と。
石飛先生、先輩方のご配慮は
ことばに表現できないほど
感謝の気持ちでいっぱいです。
お写真も一緒に
(お書きになる姿も)
撮らせて頂きましたが
今回は、blog upは
控えさせていただく
ことにさせていただきますね。(謝)
それから
講座生の方々へ
『集字聖教序』
来月の課題分。
石飛先生が
書いてくださった作品を
いただいてきております。
(その講義で、限定1枚でした…)
「 現 UTUTU 」に展示しますよ!
私だけにはもったいないから
みんなで
勉強させていただきましょうね♪
『漢字かな交じり分』
久しぶりにTRYしました☆
書くときのスピード
文字の大きさ等
ご指導いただいております。
また少しずつ
練習始めようかなあ…
今日は、
初日の夕食のお料理の写真を
アップさせていただきます(笑)
「カニ」
美味しかった!
石飛先生
とてもご丁寧にご指導いただき
心より御礼申し上げます。
秋のレセプション時には
個展の写真(恥ずかしながら)
用意してまいります。
ありがとうございました。
香
昨夜は、楽しゅうございましたあ~♪
個展の打ち上げ!?
に、こじつけて
“七夕”の夜を
講座生の方々と過ごしました!
なんか、ちょっと酔ってますか!?
MISATOさんの短冊作品。
御手洗 眉山賞
当選おめでとうございます!!
二次会から参加の
TIZURUちゃんからの
お花のプレゼント!
どうもありがとうね☆
祭りの後…
大役を果たした
笹&短冊作品達。
短冊作品は、
私が大事に大事に
「現 UTUTU」にて
お預かりさせていただきますね☆
前々日に
私が、プチダウンしてしまって…
一次会の会場を
近所の居酒屋さんに変更。
(すみませんでした..)
二次会は
「 現 UTUTU 」にて
盛り上がりました。
もちろん、
書とは全く無縁な話でございます。
“七夕の夜”ですものねっ☆
参加者の皆さま
平日だというのに
遅くまでお付き合いいただき
どうもありがとうございました。
これで、本当の意味で
個展を無事に終わらせることが
できた気がします!
ご協力ありがとうございました。
さてさて、私は
明日の早朝より
《書統》のスクーリングのため
二泊三日で、熱海に行ってまいります。
日本のトップレベルの先生方に
ご指導いただけるという
とてもありがたい勉強会です。
初参加ですので
かなり緊張しているはずなのですが、
まだ準備が….
とにかく明日からの三日間
先生方に、ご指導いただいて
少しでも前に進めるように、
頑張ってきますね☆
すみません。
少しだけブログお休みします。
帰ってきたら、ゆっくり
スクーリングの様子
お伝えさせてくださいね。
今から急ピッチで準備しなきゃ!!
では、いってきまあす♪
KOU
講座生の方から
「8月のお休みはいつですか?」
の声をいただきました。
少し早いですが
確定分のみお知らせさせていただきますね。
【2010.8月のおもな予定】
『日曜レッスン』
8月 22日 (日) 10:00~12:00
『夜のレッスン』
8月 6日 (金) 18:00~20:00
8月 10日 (火) 18:00~20:00
8月 17日 (火) 18:00~20:00
8月 20日 (金) 18:00~20:00
《レッスンお休み》
8月 2日 (月) 東京
8月 3日 (火)
8月 9日 (月) 出張
《お盆休み》
8月 12日(木)~8月 16日(火)
*レッスン、打ち合わせ等の日程は、
先約の方から優先させていただいております。
ご迷惑をおかけしますが
日程がお決まりの方はお早めに
ご連絡をいただければ
ありがたいと存じます。
よろしくお願いいたします。
KOU
追伸
今夜は、晴れそうですね!!
“天の川”のお二人も
Happynに過ごせますように☆
明日は、“七夕”ですね。
笹(の香り)と
講座生の皆さまの短冊作品が
「現 UTUTU」で過ごす時間を
とても心地よくさせてくれています。
そういう私は、まだ
“お願いゴト”書いてない!!
この場においてもギリギリで…
それから
皆さま、七夕の短冊書き
書の上達を願ってが
始まりだということ
ご存知でした?
今日、講座生の方から
教えていただきました☆
そういえば、
昔、聞いたことがあるような…
すみません。
私は、ただただ
皆さんと楽しみたいがためで…
今日、講座にいらしていた
REIJIさんにも
短冊に一言書いていただきました。
御歳78歳のREIJIさん
七夕のお願いゴトを書かれたのは
小学校卒業以来だとのこと!
ということは...
何十年ぶり?
さてさて
明日の summer valentine’s day.
皆さまにとって
素敵な一日(夜)となりますように☆
私は、先生や講座生の方々と
“七夕の夕べ”を楽しみまあす♪
KOU
本日
「 第5回 篆刻講座 」
終了いたしました!
MIHOちゃんEIKOちゃん
創作中!
先生にも
短冊を書いていただきました!
ありがとうございました。
今日も、記念撮影☆
今回は
昨日と今日で
2回講座実施いたしました。
皆さん
だんだんと要領も良くなり
また
講座生の方々の
交流という意味でも
とても意義のある
「第5回 篆刻講座」に
なりました。
今回は、
私も、講座生の方々と一緒に
創作いたしました。
ひとりでの創作と違って
皆さんと一緒で
楽しい創作時間を
過ごすことができましたよ。
次回の篆刻講座は
『11月 3日 文化の日』 です。
「年賀状用の
落款を創りましょう!!」
という講座を予定しています。
お申し込み要項等
後日お知らせいたします☆
是非、
ご参加くださいね♪
お待ちしています。
KOU