やっと やっと
私 香KOUの
「かな書」を鍛えてくれる
師に出遭うことができました。
先生に叱られ?に
東京まで行ってきました。
「《書統》全国展」のレセプションで
お声をかけていただき
時々にはなりますが
私の 「かな書」を
みていただけることとなりました。
先生のところでは、かなの条幅を
書かせていただく予定です。
事務局の話によると
先生は
かなりの才媛とのこと。
教室運営 お作法
見せていただけることすべてが
新鮮でなりません。
何より
後期高齢者年齢と思えない
声の艶
同性でも、魅了されてしまいます。
お稽古の終わりに
「さすがだね!」と
いっていただいた一言。
これからの励みにさせていただきます。
そして
「かな書のお道具」
といえば、「鳩居堂 銀座店」さんです。
お店の方に相談しながら
「かな道具」仕入れてきました。
「篆刻」 「かな書」
“片手”手間ではできないことが
増えてきました。
とにかくがんばります☆
でも、再度 書きます。
「千手観音」さま、ご利益をお願いいたします。
KOU
HPリニューアルしました!
今年の春あたりから
リニューアルを考え
デザイナーさんを探していました。
先日
やっとリニューアルすることができました☆
相変わらずパソコンに疎い
私 香 KOUですが
これからも少しずつ
このHPで
書だけでなく、いろいろな情報を
発信していきたいと思います。
皆さま
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
諸事情により、今年4月より
本体のHPが全く更新できない状態に
なっていました。
心よりお詫び申し上げます。
株式会社アトリエ香
代表 香 KOU
香 KOU のデザインのmark
「 現 UTUTU 」 に
商標登録が認められました。
登録 第5268767号
商標 現 UTUTU(自書)
商標権者
株式会社 アトリエ香
登録年月日
平成21年10月2日
今年 4月に
ギャラリー「現 UTUTU」を
オープンしたとき
「現 UTUTU」のmarkを
見られた方々から
早く 「商標登録」するように
と勧められました。
すぐに申請していましたが
先日 商標登録証が届き
ほっとしたところです。
驚いたことに今回
「現 UTUTU」のmarkだけでなく
【香 KOU の書画】
それから
【香 KOU が提供する 「書道教室」】にも
商標登録が認められました。
がしかし
難しいことはあまり考えずに
これからも 私らしく
頑張っていきたいな☆
と思っています。
いつも
的確なアドバイスをくださる方々に
心より御礼申し上げます。
KOU
いつも 「現 UTUTU」に
素敵なお花を
生け込んでくれている
「花屋 Ogami」の
YOSHIHIKOさん。
「手の間」という雑誌の撮影が
「現 UTUTU」で行われたため
私も立ち合わせていただきました。
知人の紹介で
「現 UTUTU」に
来ていただくことになった
YOSHIHIKOさんと
生け込みの間も
いつもいろいろなことを
お話させていただいています。
けれども 今回
取材の様子を聞きながら
改めて
「現 UTUTU」の生け込みに
沢山の思いを
込めてくださっていることを知り
とっても
うれしい気持ちでいっぱいになりました。
YOSHIHIKOさん
「現 UTUTU」のお客様も
お花 楽しみにしていらっしゃいます。
これからも
よろしくお願いします☆
KOU
先ほど
午前中の 書道教室が終わったところです。
今日も 朝から
講座生の方々と
和やかな時間を過ごすことができました。
《書等》全国展に出展していた
「蘭」が 帰ってきました。
早速
「現 UTUTU」に展示して
講座生の方々に
見ていただいています☆
皆さま
ご多忙のことと存じますが
「現 UTUTU」にて
ご鑑賞いただければ
幸いです。
KOU
ここのところ何故か
「夢でもし逢えたら すてきなことね
あなたに会えるまで 眠り続けたい♪♪」
の懐かしい音楽が
頭の中をチラチラしてます。
RATS&STAR?でした?
東京行った時
どこかでながれてたのよね。
作品にしたいんだけど
まとまんなくて。。
「夢でもし逢えたら。。」
最近、
短期集中型の睡眠形態なので
夢もみないなあ。
こんなんじゃあ
夢のある書は書けないわね☆☆
KOU
先日 交流会で
知り合って すぐに意気投合!?
今日は
KINUYOさんの初稽古日でした。
KINUYOさんは
ボランティア団体
「NPOスマイルネットワーク」の
代表をされていらっしゃいます。
「高齢者に笑顔の和を広げたい」
という意志のもと
様々な活動をされていらっしゃいます。
KINUYOさんご自身
とってもすてきな笑顔ですもんね。
私 香KOUも
将来は 老健施設等で
「人生の先輩方と書を書きたい!」
という夢があります。
いつか 私も
活動の和の中に入れていただければ
シアワセです。
KINUYOさん
今日は、どうもありがとうございました。
お忙しいでしょうが是非またいらしてくださいね。
それからKINUYOさんのblogで
「アトリエ 香」
ご紹介いただきありがとうございました。
頼もしいお姉さんができて
とてもうれしいです!!
これからもよろしくお願いします。
☆KINUYOさんのblog
“NPOスマイルネットワーク”で
検索 お願いします。
KOU
10月7日(水)から
10月13日(火)まで
岩田屋本店7階にて
「日本の書」
が開催されています。
おひとりのコレクターが
長年にわたり集められた
貴重な古筆コレクションを
紹介されたものです。
私が日ごろから
大変お世話になっている方が
この展覧会の関係者で
以前から
お話を伺っておりましたので
初日の7日
早速 拝観させていただきました。
個人の所蔵と思えないほどの
多数の美しい書に
うっとり見とれておりました。
「現 UTUTU」に展示中の
傳 光明皇后の」装飾経の一部も
ありました。
今月から真剣に
「かな書道」も学ぶことになった
私 香KOUには
ドキドキする作品ばかり。
重ねて
この展覧会においては
「図録」も必見だと思います。
個人的に是非一度
カメラマンの方にお会いしたいと
思いました!
入場料無料
関係者の
気持ちのこもった
夢のある仕事だなあと
驚くばかりです。
日本にはこのような
美しい書があるということを
再確認させていただきました。
是非、お時間のある方は
足を運ばれてみては
いかがでしょうか。
KOU
東京 銀座のセントラル美術館で開催されていた
《書統》全国展に出展していました。
「 蘭 」
野生蘭 「春蘭」を
題材として創りました。
あるとき、私の知人が
野性蘭である「春蘭」を
山中に探しに行くときの様子を
楽しそうに
とても詳しく話してくださいました。
実際、その「蘭」も
拝観させていただいたこともあります。
清楚で気品にあふれた蘭でした。
「蘭」
私がこの作品で、
表現したかったコトです。
草が生い茂ってる山中の様子 ~ “くさかんむり”でシャープな線を
蘭を発見するまでの様々な障害物 ~“門”で障害物の強さを
やっと見つけた気品ある凛としながらも清楚な春蘭 ~ “東”=春蘭 です。
展覧会において
先生方 先輩方から
とてもありがたいお言葉で
評価していただきました。
作品を目に留めていただくだけでも
光栄ですのに
私が伝えたかったことを
的確に評してくださいました。
来年また出展できるように
精進していきます。
私の作品を
素晴らしい展覧会に
出展させていただき
どうもありがとうございました。
KOU
《書統》全国展に出展しています。
2009年9月29日(火)から
2009年10月4日(日)まで
東京 銀座
東京セントラル美術館 にて
近年?
私 香KOUは
自由なスタイルというか
勝手気ままと申しましょうか
展覧会等ほとんど
出展しておりませんでした。
(最後は10年前ぐらい)
今回 お世話になっている
東京の書道会の先生から
直接
お声をかけていただき
ありがたいなあと思い
出展させていただくことに
しました。
現在 日本を代表される
著名な先生方
全国展を支えてくださっている
先輩方の作品を
拝観させていただけることが
うれしくてたまりません。
(お話できるといいんだけどなあ)
私は
明日 明後日で上京して
レセプション等に
参加させていただく予定です。
作品は
後日 blogにて
ご紹介させてくださいね。
それじゃあ
行ってきます♪♪
KOU