先ほど
【ATELIER KOU書道教室】の
2011.2月レッスン日程が
終了いたしました。
本日は、私の
「 篆刻 」レッスンでした☆
今月の講座生の方の作品を
写真アップさせていただいております。
講座生の皆さま
大変お疲れ様でした。
やっぱり
心が癒されますよねえ~♪
子ども達の作品☆
今月は、
まず各学年ごとの
《書統》競書課題に挑戦!
そのあと
みんなで同じ課題
『春』に取り組みました。
漢字を習っていない
年長のYUIちゃんもです!!
ひとつの目標に
楽しそうにチャレンジする姿は
大人も子どもも関係なく
素晴らしいことですね☆☆
私は、今
来月の競書課題作品を
書いています。
さすがに年度末ということもあり
かなりの難易度でございます。
「焦らず、慌てず、諦めず。」
じっくり筆を動かしながら
作品全体が落ち着いた
納得いく1枚が出てくるまで
辛抱強く待っている状態です。
もう少し時間がかかりますが
今しばらくお待ちくださいね☆
さあ明日から3月。
“春”も本番ですねっ♪♪
香之
私が、書道の師範資格を
いただいたのは、
平成16年の12月
故 吉田 成堂先生の
「現代書研究社」からでした。
《書統》においては
編入試験にて、
最高位の“師範格”は
いただいていましたが
特に師範試験を
受けなくてもいいかなあ…
(要らないかなあ)…
と思ったまま
今日まで至っておりました。
愚かなことでございます。
がしかし…
昨年から
講座生の方々が
一生懸命
作品提出に励まれる姿をみて
「私もがんばらないかんかも..」
と、急に思い立ちまして
この度
《書統》 第23回 師範試験を受験し
無事に合格させていただきました☆
今年の1月末の提出
心身ともに
かなりバタバタした中で
条幅4枚(楷、行、草、漢かな)を
いつものように
猛ダッシュで提出した次第でございます。
東京の堀田先生の
素晴らしいお手本のおかげだと
心より感謝しています。
《書統》 2011.3月号 P49
「第23回 師範試験 合格者の優秀作品」に
私の作品が、掲載されています。
講座生の皆さま
よかったら見てくださいね♪♪
ビックリ!!
「漢字かな交じり」条幅が載っています!!
(自分の漢かな作品、
写真版で見るのはじめて!!)
7月の、熱海のスクーリングにて
実技試験(面接)があります☆
《書統》先生方に
ご指導いただきながら
面接試験に臨むつもりです。
ご指導いただきました先生方や
講座生の方々の支えにより
もうひとつ
“師範”をいただくことができそうです☆
ありがとうございました。
香之
遅くなりました(謝)
2011.3月
【ATELIER KOU書道教室】の
レッスン日程をお知らせいたします。
2011.3月
3日 (木) 15:00 ~ 17:00
4日 (金) 13:00 ~ 15:00 *満席
18:00 ~ 20:00
7日 (月) 10:00 ~ 12:00
17:00 ~ 18:30 子どもレッスン
9日 (水) 10:00 ~ 12:00
12日 (土) 10:00 ~ 12:00 *満席
13日 (日) 10:00 ~ 12:00
17日 (木) 10:00 ~ 12:00
18日 (金) 13:00 ~ 15:00
19日 (土) 10:00 ~ 12:00
14:00 ~ 16:00 篆書・篆刻講座 *満席
21日 (月 祝) 10:00 ~ 12:00 条幅講座
23日 (水) 10:00 ~ 12:00
24日 (木) 15:00 ~ 17:00
25日 (金) 13:00 ~ 15:00
18:00 ~ 20:00
27日 (日) 10:00 ~ 12:00
28日 (月) 10:00 ~ 12:00
*競書提出期限
3月 28日 (月) 12:00 まで
ご予約は、お電話メールにて承っております。
ご質問等がございましたら
遠慮なくお尋ねくださいませ。
追伸
講座生の皆さまへ
行方不明中の
(黒皮の)手帳が、出て来てくれました☆
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
香之
「 ギャラリー 現 」に
ふらっとお立ち寄りいただくお客様
HAJIMEさんからのお誘いで
福岡市南区高宮
アミカスギャラリーで行われている
「 第13回 福岡風雲会書作展 」を
拝観させていただきました!
復古堂のGOROさん、お母様も
出展されているということでしたので☆
出展されているかたのなかには
「日展」に入選されている先生方も
数名いらっしゃるということでした。
主宰の大河内先生の作品は
とっても穏やかなオーラが満開。
大阪から福岡にいらしてあるそうです!
会員の先生に
とても親切にご案内いただき
今日もまた、とても素敵な
ご縁をいただきました♪♪
「 第13回 福岡風雲会書作展 」
アミカスギャラリーにて開催中!!
平成23年 3月 1日 (火)まで☆
香之
【ATELIER KOU書道教室】では
《書統》 昇段試験の準備講座として
『条幅講座』を行うことにいたしました。
【日時】
平成23年 3月 21日 (祝)
10:00 ~ 12:00
【場所】
「 ギャラリー 現 」
(092)791-9887
【受講料】
¥ 2,625 (紙代は別途)
【定員】
7名
*受講ご希望のかたは、お早めに
香之まで、お電話もしくはメールにて
お知らせください。
「 書き初め 」のときのように
大きな下敷きの上で
大胆に書いてみましょうよ♪♪
皆さまのご参加お待ちしています!
香之
先日、ブログにてお知らせしましたが
「岩田屋コミュニテイカレッジ」にて
講師をさせていただくことになりました!
広告チラシが配布され始めましたので
詳細をお知らせさせていただきますね☆
まずは
「篆刻」1日公開講座から
【日程】
4月 14日 (木)
13:00 ~ 15:00
5月 15日 (日)
13:00 ~ 15:00
【場所】
福岡天神センタービル14階
【受講料】
2,100円 (入会金不要)
【材料費】
1,575円 (箱代込み)
【定員】
12名
【お申し込み】
3月2日 (水) 10:00~ 受付開始
092-781-1031
今回は、姓
名の漢字一文字で
5分白文の印を
彫っていただきます。
私自身、
とても楽しみにしています。
皆さまのご参加
お待ちしていますね♪♪
ところで、余談ですが..
コミュニテイカレッジの
広告チラシを見ていて
私の欄の左側
「ニコニコペース」ジョギングの
講座のご案内がございました。
お懐かしい…
田中 宏暁 先生
ワタクシ、
中村学園大学管理栄養士専攻4年時に
先生の授業を受けさせていただきました。
(卒業ギリギリで追試を受けた
ツライ記憶がよみがえりましたわ!)
人生わからないものですね。
業種は違いましても
先生のお隣で、広告に載せて頂ける
日が来るとは(笑)。
香之
『松浦市FAN倶楽部in福岡~夕べの集い,2011冬の陣』
ソラリアホテルにて。
一年ぶりに、参加させていただきました。
思い起こせば…
昨年のこのイベントぐらいからかなあ…
“人の輪”“墨縁”が
どんどん広がっていったのは☆
講座生のCHIGUSAさんとの
出会いもあったし
関係者の方には
「香KOUの書展」にも
来ていただきましたものね。
今年も、いろいろな方々と
お名刺の交換をさせていただきました。
「テレビに出てありましたよね☆」
と話しかけていただいたりね♪♪
松浦市のマスコット!?
『松の助』KUNとのツーショット!!
松浦の新鮮なお魚やお肉
マンゴーオレンジのカクテル
美味しかった♪♪
関係者の皆さま
本日も大変お世話になりました。
近藤課長(書ツナガリ)
抽選で、ホークスのトートバック
当ててくれてありがとう♪♪
香之
お知らせがあります。
「岩田屋コミュニティカレッジ」の
講師をさせていただくことになりました!
『 篆刻 』 と 『 書道 』 両方とも!!
昨年末、岩田屋の営業担当の方から
このお話をいただいたとき
本当にうれしかった☆☆☆
「よくわからないけど、
先生の作品が好きだから..」
「私でいいんですかあ~?」
「経歴、無いんだけどお..」
と何度も繰り返す私に
担当の方が言ってくださいました。
伝統ある
「岩田屋コミュニティカレッジ」の
講師をさせていただけるとは
夢にも思っていませんでした。
しかも2講座も!!
もっとありがたかったことがあります☆
篆刻の師に
一番に相談したところ
「あなたががんばるなら
全面的に協力するから!」と
背中を押してくださいました(涙)
『篆刻』
① 4月 14日 (木)
② 5月 15日 (日)
『書道』
7月からです。
もうすぐ、チラシが出来あがります。
詳細は、後日あらためて
お知らせさせてくださいね☆
石川さんに撮ってもらった
着物姿の写真にて
ご挨拶させていただいています♪
講座にいらしてくださる方々
岩田屋の関係者の皆さま
そして
私の活動を応援してくださる方々の
ご期待に添えるようにしなきゃねっ☆
*「ギャラリー現 UTUTU」での
【ATELIER KOU書道教室】は
現状のままですよ!
そう!相乗効果で、もっと充実した
講座内容にできるように、がんばるから♪♪
(ほんとは、めちゃくちゃ緊張してる…)
香之
とても楽しく、あたたかい宴☆
福岡県立青豊高校書道講座
20周年記念祝賀会。
[写真上段]
講座生代表の剛三さん。
昨年は、「香KOUの書展」にも
ご来場いただきました。
今回は、お誘いいただき、
ありがとうございます☆
[写真中段]
清原 大龍先生と先輩方。
10年以上受講されている方々に
先生から記念の書が贈られまた。
「TV見たよ~。」
「お帰り~。がんばってるね!」
先輩方からの激励!
見知らぬ土地に移り住み
精神的に疲れ果てていた時
「書道講座」の先生や先輩方との
出逢いに恵まれました。
もちろん“書”にも!!
この出逢いが、
私の人生を変えてくれたと思います。
講座を卒業して5年になりますが
変わらない笑顔で迎えてくれました☆
ありがたいですよね☆
[写真下段]
清原先生と同期の三枝子さん。
年齢差、約20歳の三枝子さんには
旅行に付き合ってもらったり
子育ての相談にも乗ってもらっています。
年末には、つきたての美味しいお餅を
送っていただいています☆
「人に教えるんなら、ちゃんと勉強しなさい!
教わる人が、可愛そうだからねっ(怒)!!」
今日も、清原先生から怒られました!!
これっ!これなんですよっ(嬉)!!
思い起こせば、講座に入会した初日から
私、怒られてました!!
(すみません。内容は、忘れましたが…)
いつも、マイクを使って怒られてました!
(皆さんは、褒められてましたが…)
でもね。
先生が、褒めてくれなかったから
いつも気にかけて叱ってくださったから
イマがある!?んですよっ!!
先生は、“愛”と“思いやり”を持って
叱ってくださってたんですもの!!(きっと)
私、すぐサボるから(笑)。
末尾になりましたが
清原先生、剛三さん、講座生
関係者の皆さま
20周年心よりお祝い申し上げます。
私は、
延べ受講生1800名のうちの一人ですが
皆さまに恥をかかせないように
これからも、“書”を学んでいくつもりでおります。
また寄らせてくださいね。
「帰るところがあるってありがたいなあ~☆」
と、思わせていただいた一日でした。
香之
福岡地方
お外は、雪が舞っておりますが
私の今日の一文字は
『 春 』
今さら何なんでしょうが
「筆(使い)って、面白いなあ~。」
「筆を持てるって、シアワセだわあ~。」など
思いながら書きました☆
『 春 』の3画目と5画目の右払いで
蝶ちょがひらあっと
飛び交ってるイメージに
したかったんだけど…
それから
今日は、髪の毛をバッサリ
カットしてまいりました♪
“春”らしく!?
とっても軽やかになりましたよ♪♪
いい感じです!!
さてさてこれから
大分県の中津まで行ってきます☆
私がお世話になった
「書道講座」の20周年パーテイーに
お誘いいただきましたもので。
先生、先輩方と
お会いできるのが楽しみです!
雪降ってるけど
JR大丈夫かなあ…
香之
昨夜は
九州スタッフさん主催の
第48回 VIVEの会に
参加させていただきました。
一昨年、大霜社長と
「ふくおか経済レセプション」で
初めてお会いして
お仲間に入れていただき
私は今回で、
3回目のVIVEの会の参加です。
最初は緊張しましたが!?
近頃は
だんだん仲間も増えて
皆さまにお会いするのが
とても楽しみになりました♪
今回おとなりの席だった方は
昨年の「ふくおか経済レセプション」でも
ご一緒だったようです。
FUKUOKAは、狭いですわあ~☆
異業種の方々がほとんどですが
皆さまのお話から
私の、ヌケテル!?部分を
しっかり学ばせていただきたいと思っています。
本日のお写真。
香之の後援会長
九州スタッフ 大霜社長様
VIVEの会ラベルのビール。
もうすぐ
JR博多シテイのopenなんですね!!
2月3月は
交流会やイベントの“お誘い”を
たくさんいただいています。
これからも
“ありがたいご縁”“墨縁”を
大事にしていきたいと思います☆
香之
昨日のblogの続き!
時間があったから
汐留 ~ 銀座 ~ 東京駅(丸ビル)まで
Walking してみました☆
ちょっと私のツボにはまった!?トコロ
ご紹介しますね♪
銀座にて
「チョコレートは明治♪♪」のビル。
meijiチョコレートflagが
ひらひらと…
東京駅前の丸ビルにて
バレンタインの
チョコレート販売特設会場で
とっても一生懸命レポートしてる外人さん。
(どこの国の方か不明)
かなり早口に(英語で)訴えてた。
なんておっしゃられてたか
細かいところは
チンプンカンプンだったけど
チョコレート商戦の
crazyさを言いたかったみたい..
世の中、皆さまいろいろと
事情がありますのよお~。
同じく東京駅付近
丸善で見つけた一冊。
『超訳 ニーチェの言葉』
題目がピンクで書かれてる限定版。
帰路の飛行機は
読書TIME(それとzzz)。
ニーチェ様曰く
「今のこの人生を、もう一度
そっくりそのままくりかえしても
かまわないという生き方をしてみよ」と。
はあぁ..
私の人生?
どうなんだろうねえ(笑)。
以上、
「東京WALKING BLOG」でした。
福岡に帰ると現実が…
思い出した!?
2月は、忙しかったんだ!
でもね☆
自分で時間作って
ふらふらしてみないと
楽しいコトにも出会いないよね♪
今日は、今年初めての
九州スタッフさん主催の
「VIVEの会」に参加します。
大霜社長
本日もお世話になります。
よろしくお願いいたします。
香之
きゃあ~♪
思いもよらず!?
土橋 靖子先生に
お会いすることが出来ました!!
東京に行ってまして…
昨夜は、かなの師に
叱咤激励を受け
今年はじめて
先生の筆捌きを
拝ませていただきました。
今回は、私にしては珍しく!?
ゆる~い上京スケジュールでして
時間があるから
銀座ウォーキングをしておりました!
そしたらねっ☆
鳩居堂ホールで
土橋 靖子先生の
社中展(水穂会展)に遭遇!!
ふらあっとお邪魔したら
土橋先生がいらっしゃるではないですか!!
私ごときが、かなりずうずうしく!?
ご挨拶させていただき
写真までご一緒させて頂きました!
お綺麗でしたよ~。
お姿、作品、たたずまい
オーラすごかった!
何より驚いたのは
“お声”の美しさ!!
「どなたに、習ってあるの~。」
「ありがとうございました。
がんばってくださいね~。」
「気をつけてねえ~。」
etc…
まだ、ワタシ興奮してます☆
“かな書”において
現代の日本を代表される
土橋 靖子 先生
高木 厚人 先生
とお話させていただき
堀田 小葉 先生は
私を一生懸命
育ててくださいます。
今の私の
暖かい“気の流れ”
皆さまに、一生懸命
“おすそわけ”していくから
しっかり、受け止めて
もらってくださいね☆
もし私が、サボってたら
遠慮なくお尻叩いてください!!
追伸
おかげさまで
立春過ぎたら、
“気”の流れが良いほうに
向かってきました。
心配かけてごめんね☆
香之
2月です!
2011.2月 《書統》競書課題を
アップしますね。
全て臨書作品です。
右上より時計回りに
【草書】
智永 書 「千字文」
『竭力忠則盡命』
【楷書】
王 羲之 書 「樂毅論」
『指於将来不亦』
【行書】
王 羲之 書 「集字聖教書」
『之塗墨啓三蔵』
【篆書】
石鼓文
『員斿麀鹿』
2010年4月からはじまった
「千字文」「樂毅論」
「集字聖教序」「石鼓文」も
今月と来月の
あと2回となりました。
まとめの時期に入っているのか
どの課題も難易度が高いものに
なっています。
「とにかく提出!!」を目標に
がんばりましょうね☆
今日の午後より
2月のレッスンが始まります。
やっぱりギリギリに時間に
仕上がりました…
香之