2010,6,15から開催予定の
“香KOUの書”展。
ご案内POST CARD
増刷いたしました!
エフ・デイの石川さんと
「これだけあったら大丈夫よねえ。」
と相談しての枚数でしたが、
関係者、友人知人のご尽力のおかげで、
足りなくなってしまいました(謝)。
ちょっと強引に!?
複数枚お渡しした方
申し訳ありませんでした。
(感謝しています!)
まだご挨拶にお伺いしていない方
お届けしていない方
誠に申し訳ございません。
こころよりお詫び申し上げます。
このCARDを、手にされた方から
「綺麗!飾っとこお~☆」
といって言っていただいたときは
「作品」として見ていただけてるのだと思い
とてもうれしくなりました。
(誰か、匂った方もいらっしゃいましたねえ。。)
「行くからね!」メール
どうもありがとうございます。
期間中は常駐するつもりでおります。
どうぞよろしくお願いいたします。
KOU
追伸
豊前のKEIKOさん、NAOちゃん
メールどうもありがとう。
遠方のところ申し訳ありません。
お待ちしています。
気をつけていらしてくださいね☆
今日は、
株式会社アトリエ香の顧問税理士
溝部税理士事務所の
藤川 耕平さん めぐみさんの
結婚披露宴にお招きいただきました。
耕平さんめぐみさん
ご両家の皆さま
本日はこころよりお慶び申し上げます。
溝部先生と藤川さんとは
アトリエ香設立前より
お付き合いさせていただいています。
藤川さんは、私より7歳年下ですが
信頼できる相談相手であり
香KOUの活動を
いつも見守ってくれる大事なひとりです。
2年前に働きながら税理士試験に合格。
めぐみさんという人生の伴侶も得て
私は、彼のこれから先の人生が
楽しみでなりません。
弟のような存在でもある
彼の人生の門出の日
私も、親族のような気持ちで
正装(お着物)で
出席させていただきました。
藤川さま めぐみさん
今日の披露宴
とっても温かくて感動しましたよ(涙)
でもねえ。藤川君!
どうして、今まで
めぐみさんのこと紹介してくれんかったと!?
なんか、みずくさくなあい!?
今度は、お二人で一緒に
うちにゴハン食べにいらっしゃいね☆
大丈夫よ!
変なコト言わないから(冗)。
とにかく
結婚おめでとう!末永くお幸せにね♪
*スピーチされている
溝部税理士事務所所長
溝部 聰 先生です。
顧問先からの信頼は絶大です!!
KOU
福岡市美術館にて開催中の
「 一字の書 」
を拝観させていただきました。
今年2月
「松浦市のつどい」で
お世話になりました
松浦市 福岡事務所所長
近藤 寿一様より
お招きいただきまして☆
近藤様と
作品の『観』。
出展数40点位だと思いますが
近藤様の作品は
存在感があるので
すぐに分かりました。
奥様とご一緒の出展。
作品も仲睦まじく!!
展示されてありましたよ☆
おかげさまで、“書”を通じて
とても素敵な方々と
交流させていただいております。
特に最近は、
先輩方の作品を
拝観させていただく機会にも
恵まれてまいりました。
皆さまに
powerの“おすそ分け”を
いただる
今の恵まれた環境に
感謝した一日でした。
近藤様奥様
今日は、お二人の
素敵な作品を
(仲睦まじいご様子)
拝観させていただき
どうもありがとうございました。
是非
薬院の「現 UTUTU」にも
遊びにいらしてください!
お待ちしております☆
【一字の書】
書・草庵 代表 武富 ふき子様
明日 2010年5月30日(日)
福岡市美術館(17:00まで)
KOU
エフ・ディ 発行の
『little press』に
今回も広告掲載させていただきました。
今日、(今ごろになって)
記事をじっくり読みました。
(石川さんゴメンナサイ。)
元木さん
(ライター、 MORNING GATEナビゲーター)
の文章に思わず涙。。。
「永遠の人に、
ぼくは今もずっと見守られている」
他界されたおばあ様について
書かれてらっしゃるんです。
私もそうなんですよ。
亡き祖母(永遠の人)に
見守られていますもの。
(最近は、ほぼ監視状態!)
とくに
どうしようかと迷ったとき。。
このままでいいのかと悩んだとき。。
私が、“書”を続けられるように
そして
もっと前に進めるように
導いてくれているような
気がします。
話は変わりますが
広告掲載はあまり。。。
という私 香KOUですが、
『little press』は
デザインも素敵ですし
料金設定も良心的ですので
HP製作で石川さんに知り合ってから
ずっとお願いしてます。
「『little press』を見て!」
ご入会された講座生の方も
多々いらっしゃいます!
石川さんの
厳島神社の『鹿』の写真も
これまた良し!
(私も触りたかった。。)
数冊でしたら、
『 現 UTUTU 』にございます☆
よかったらどうぞ!
KOU
私が、大学卒業後
2年ほど管理栄養士として
勤務させていただいた
福岡市南区にある病院です。
在職中よりお世話になっている
院長の秘書をされている方
(なんと御歳72歳!?)に
個展のご案内CARDを
送らせて頂きましたところ
「がんばってるわね~。
出てらっしゃあい。」の
お電話をいただきました。
そういえば。。
とてもお世話になった
理事や事務長に
最近ご無沙汰していたことに
気が付きまして。。
(平謝りです。)
お仕事中に長々と
今までの経過を
お話するのも
いかがなものかと考えた末
「ふくおか経済 11月号」を
見ていただくことにいたしました!
THE WOMANの記事を見られた
理事の驚かれる表情
(目が点に。。)
久しぶりに
見せていただくことができました!
今思えば
在職中も
あれやこれやと
皆さまを
驚かせていたような気がします。
こちらの病院での
管理栄養士時代。。
とにかく
一生懸命でした。
いつも走っていました!
献立作成、栄養指導
様々な業務がありましたが
私は
患者様のベットサイドで
お話を聞かせていただけるのが
大好きでした。
理事 事務長 秘書様には
いつも食事に誘っていただき
応援していただいていました。
結婚出産のために退職し
20年近い年月が経っています。
今でも、温かく迎えてくださる
お気持ちにこころより感謝しています。
今度は
私が食事に「お誘い」します!
任せてくださいね!!
香 KOU
福岡県豊前市にある
福岡県立青豊高校
(旧 築上中部高校)の
清原 大龍教諭に
個展のご挨拶に行ってまいりました。
皆さまも青豊高校は
ご存知ではないでしょうか。
書の甲子園で全国優勝
「書道ガールズ」のモデル
だといわれる高校書道部です。
私は、31歳ごろから6年ほど
こちらの学校で行われていた
福岡県主催の書道講座にて
書を学び師範の資格をいただきました。
(講座、申し訳ないくらい
サボってました。。
すみませんでした。。)
師範取得後、
生まれ育った
福岡市内に戻りましたので
講座に通うことはなくなりましたが
今日は、豊前にて先生に
個展のご挨拶をさせていただきました。
とてもお忙しい清原先生と
ゆっくりお話させて
いただくことができました。
競書の提出日ということで
以前講座でお世話になっていた
先輩方とも再会!
豊前に住んでいた12年。
“書”や“書”を通じて
知り合った方々に
大変お世話になっていたんですねえ。
「個展」という
大それた!?イベントをお受けした
(受けてしまった。。。)おかげにより
いろいろな方々との
『繋がり』というものを
身にしみて感じています。
清原先生
今日の先生の
「臨書論」その他。。
ご伝授いただき
どうもありがとうございました。
ご来場いただけるということで
重ねて御礼申し上げます。
会場にてお待ちしております。
香
毎月第4日曜日は
「 現 UTUTU 」にて
他の書道会で
師範を取得後
月例競書の審査を
していらっしゃる先生方と
書の勉強会(食事会)を
行っています。
先生方の作品鑑賞
道具云々を
学ばせていただいています。
勉強会だけでなく
食事やお茶の時間が
とても楽しみです☆
HIROKO先生が書かれた
子どもさんのお手本について
discussion中の1枚です。
「子どもさんのお手本は難しいよお~。」
とのこと。。
そうでしょうねえ。。
筆の運び方が難しそう!
子どもレッスンはまだ行っていない
香KOUですが、
将来のために
参考にさせていただきます♪
先生方
今日もとても楽しかったです。
どうもありがとうございました。
KOU
アトリエ香HP
TOP PAGEに作品3点
追加しましたよ♪
ご紹介させていただきますね。
TOPは、篆書体の
『鯨』 KUJIRA。
2010.4.15の
KOU BLOG
「今日の一文字」で
アップしたところ
ご好評いただきまして。。
(というより
「なんで鯨?」
という声が大半でしたが)
額装して
TOP PAGEで
頑張ってもらうことにしました。
私 香KOUの
「鯨色でお願い!!」
「マッコウ鯨ですよっ!!」
のリクエストに応えて頂いたのは
スクエア工房の宮本さん。
いつも
突拍子もないリクエストを出して
困らせています(謝)。
今回の
“香KOUの書”展の作品は
宮本さんの表装中心で
行うつもりでおります!
今お願いしている作品もあり!
楽しみにしてます♪
それでは
これからの季節に
なんとなくぴったりな?!
『 鯨 』 KUJIRA
鯨の親子(母子)を
想像しながら
ご鑑賞いただければ
ありがたいです!
KOU
今日の福岡は雨模様。
これからの梅雨にかけては
湿気の関係で
墨がにじみやすくなります。
墨色調整が
難しい(でも面白い!)
時期になりました。
さて、2010.6月の
おもな予定をお知らせいたします。
【“香KOUの書”展】
平成22年 6月 15日(火)から
平成22年 6月 20日(日)まで
10:00から18:30
(最終日は17:00まで)
新天町Fukkodo Gallery
*個展期間中は、書道教室は
お休みさせていただきます。
【日曜レッスン】
6月 13日 (日) 10:00から
【書道教室 夜(18:00から)のレッスン日】
6月 4日 (金)
6月 8日 (火)
6月 25日(金)の予定です。
【月例競書提出期限】
6月 25日 (金)
レッスン終了時まで
講座生の皆さまへ
個展等の都合により、ご迷惑を
おかけします。申し訳ありません。
それから
6月のレッスンの予約が始まりました。
ご連絡お待ちしています。
KOU
平成22年6月15日(火)から
平成22年6月20日(日)まで
開催予定の
“香 KOUの書”展に向けて
少しずつ準備を進めています。
まず
ご案内のPOST CARDができましたので
ご紹介させていただきます。
今回の書展では
復古堂様より
「(香KOUの)書を広めてください!」という
お気持ちをいただいております。
ですから
性別 年齢 書道経験等も関係なく
お気軽に、手に取って頂けるような
ご案内のPOST CARDにいたしました。
私は
すぐに気持ちを組みとって
仕事を進めてくれる関係者に
恵まれています。
エフ・デイのISHIKAWAさんに
デザインをお願いしました。
書の文字は
私 香KOUの
春夏のコンセプト
『 誘 』 SASOU
です。
“香KOUの書”展
ご案内POST CARD
できるだけ多くの方に
見ていただきたいと思い
関係者の方々に
ご迷惑をおかけしながら
配布させていただいております。
ご希望がございましたら
郵送させていただきます。
メールにてお問い合わせください。
お待ちしております。
KOU
第5回 篆刻講座
① 平成22年 7月 3日 (土)
② 平成22年 7月 4日 (日)
定員人数に達しましたので
受付を終了させていただきます。
お申し込みいただき
どうもありがとうございました。
両日共
皆さんに楽しんでいただけるような
イベントを企てています。
お付き合いくださいね☆
今日は、夕方から
hair salonで
乾燥でダメージ受けてる髪の
careしていただきました。
癒されましたあ~☆
どんなに忙しくても
外せません!
“癒し”のひととき♪
そうだ!
『癒』って書く約束してたんだ!
あらら。。
KOU
『茶熟香温』
[読み]
茶は熟して、香は温なり。
[意味]
お茶のおいしい季節になり、
その香は温雅になる。
基本は、
孫均の模刻なのですが
もともと朱文である作品を
白文に変え
温かみがでるように
少しアレンジしてみました!
さて、
新茶がとても
おいしい季節になりましtね。
息子が
5歳ぐらいの頃
一緒に、知人の茶畑に
“茶摘み”に行ったときのことを
思い出しました。
(のどかでしょう☆)
ところで、
自分で言うのはヘンですが
『茶熟香温』
今までの篆刻作品の中で
とても好きな作品です。
市販のPOST CARDに押して
季節のご挨拶
お世話になった方への
お礼状として、使っています。
“香 KOUの書”展で
出展する予定です☆
それから
本日の午前と午後で
お二人の方が
書道教室にご入会くださいました。
お二人がご入会されたのは
私が以前より
とてもお世話になっている方々が
私 香KOUの活動を
広めてくださっているおかげです。
こころより御礼申し上げます。
何かと慌ただしく
気も焦りがちになってしまいますが
お茶の香だけでなく
私 香KOUも
温雅にならなくては!
と自戒している
今日この頃でございます。
KOU
昨年の
「ふくおか経済」 レセプションより
大変お世話になっている
九州スタッフ株式会社
大霜 洋 社長様が主催されている
第45回 “VIVEの会”に
お邪魔してきました.
第1部は
株式会社クロスエイジの
藤野 直人社長の講義
「農業の産業化」。
私は、管理栄養士ですので
“食”“食材”に関することには
とても興味があります。
藤野社長 27歳の若さで、
農業の生産者と消費者の
パイプ役を見事に
事業化されています。
「農業」に視点を向けられるのは
さすがだなあと思いました。
第2部は懇親会。
第2部そして第3部。
とにかく笑いました!
笑いすぎて
お腹が痛くなりました!
「異業種交流会」なので
本来は、
“営業活動”がメインだと思うのですが
皆さん
とても素敵な方で!?
しばらく経ってから
「ところでお仕事なにされてました?」
といった感じでした。
(もしかして私だけかも..)
大霜社長
“VIVEの会”に
お招きいただきどうもありがとうございました。
それから、先日の
『桜月夜の会』にご参加いただき
重ねて御礼申し上げます。
【ATELIER KOU書道教室】の
講座生の方々と共に
もっともっと
お世話になるつもりでおります。
“じゃじゃ馬”香KOUと
おっしゃらずに(笑)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
KOU
やっと
東京行きの
飛行機に乗れました!
先月は
予定変更の連続で
福岡を
離れられませんでした。
〈書統〉事務局と先生宅で
新年度のご挨拶と
夏の合宿(なぜか熱海)
秋の全国展の打ち合わせetc…
おかげさまで
銀座の全国展の
題目も決まりました。
「漢字はもういいでしょう♪
今回は(かな条幅)をお出しなさい☆」
のヒトコト!でした。
どうしようかと思っていた私には
とてもありがたいお言葉でした。
夏の合宿で集中特訓してくださるとのこと。
しかも先生と同室。。。
家族曰く
私は寝言がスゴイ!?らしいので
ご迷惑をおかけしないかと
かなり心配です。。
今日は
「細川家の至宝」展に
行ってまいりました。
永青文庫様より
チケットをいただいたもので(謝)
なんといっても
いちばん楽しみにしていたのは
菱田春草の
『黒き猫』です。
絵(日本画)とは思えませんでした!!
だって
黒猫ちゃんの毛
ふさふさに見えるんですよ!!
抱っこしたくなりますもの。。
それと
細川ガラシャが
ご主人に宛てた手紙の墨蹟。
水が流れるような
しなやかな文字。
多分野にわたる
優品のコレクション。
美しいものを
見すぎてしまいました。
KOU