2014.1.2
アトリエ香本社大濠教室にて
書初め会2014を開催いたしました♪♪
新年のご挨拶から始まって
ささやかですが
お雑煮等お正月料理の宴
新年の決意!?等の書初め
おだやかでのんびりした気の流れの中で
今年もとても気持ちよく
初レッスンをさせていただきました。
今回の最優秀作品👑
TATUさん書 「 順風満帆 」。
TATUさん
昨日はありがとうございました♡
今年もよろしくお願いいたします。
そして
昨日ご参加の皆様
書初め会にご参加いただきありがとうございました。
いや!!
今年は、よく笑いました😊
おかげで楽しかったです✨
さてさて
アトリエ香 書道・篆刻教室
1月5日 日曜日から
条幅講座、通常レッスンが始まります。
で、ぽちぽちですが
2014年4月からの教室style
消費税の変更対応等について
みなさまがたにご相談にのっていただいています。
例えば
レッスン数を増やして(講師数も)
完全予約制を取りやめるとか
前からお話ししていたように
「師範養成コース」を別クラスにするとか
受講料の受け渡しの簡略化
チケット制にしようかななどetc…
おかげさまで、想定外に(失礼)
始めた当初と比べて
講座生の人数、講座内容が良き方向に変わってまいりました。
皆さま方に書や篆刻を楽しんでいただけるbestな方法を
考えていければと思っております。
急にあーだこーだ言い出すかもしれません。
ご迷惑かと思いますが
どうぞよろしくお願い申し上げます。
追伸
お尋ねです。
チケット制の講座は
通常の有効期限はどのくらいなのかしら???
現在、情報収集中です🐧
よろしくお願いいたします。
香之