「 UME UTUTU 」
~御手洗 眉山 「梅」コレクション~
昨日をもちまして
終了させていただきました。
多数の方々にご来場いただき
どうもありがとうございました。
厚く御礼申し上げます。
このたび
『 現 UTUTU 』にて、初めて
展示会の開催をさせていただきました。
準備等至らぬ点が多くご迷惑を
おかけしましたことを
心よりお詫び申し上げます。
さて
2月下旬より
御手洗 眉山氏 の
作品展の開催を予定しています。
今回は、主に
軸装中心の作品を
展示させていただきます。
準備が整い次第
ご案内させていただきますね。
ところで
今日は 「 立春 」
暦の上では春
一年の始まり。
私にとっては
ちょうど一年前のこの日から
『 現 UTUTU 』の
準備を始めたという
記念の日
思い出深い日です。
あの時の気持ちを忘れずに
また今日から頑張ります♪♪
それからもうひとつ
今日は、私の親友
なほちゃんの誕生日。
小学校6年生の今頃
中学受験のための
進学塾の教室で
初めて会ってから今日まで。
本当に長く付き合ってくれて
どうもありがとう。
お誕生日おめでとう☆☆
40代 楽しもうね♪♪
KOU
展示会ありがとうございました。
懐かしい梅先生の作品を、久々拝見できうれしかったです~
お稽古中にうかがってしまい、生徒さんたちのお邪魔になったのでは?
すみませんでした。
生徒さんたちのすばらしい作品の展示も、楽しく見せていただきました。
また、よろしくお願いいたします。
Kayoさんへ
先日は、ご多忙中のところご来場いただき
どうもありがとうございました。
あまりお構いもできずに申し訳ありませんでした。
それから、今日は
commentいただき、どうもありがとうございます。
御手洗先生からいただいたありがたいご縁です。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
KOU
コメントありがとうございます。
本当に長い付き合いになりましたね・・・。塾で出会った日の事、
中学の入学式の日に同じクラスなれてうれしかった事、よく覚えています。
なかなか昔のように遊ぶこともできませんが、これからも、よろしくね。
なっぽへ
こちらこそ、コメントありがとう!
入学式かあ。。
私も、よく覚えています!
うれしかったもん!
ゆっくり時間が取れる日が
必ずやってきますよね。
こちらこそ、末永くよろしくお願いします。
KOU