今回の旅のコンセプトは
「 お水 」と「 本📖 」。
やはり京都は、「 水の街 」。
水もおいしゅうございますゆえか
通りのあちらこちらに
素敵な「お茶」cafeがたくさんございました。
リーフさんにお邪魔した帰り路
「 伊右衛門 」cafeを発見。
「 アボガドとねぎまぐろのグリーン定食 」を
いただきました🍴
さすが
「 お茶 」の伊右衛門さん。
美しきgreen style。
お料理もお茶も
とてもおいしゅうございました。
今回は
お打ち合わせのお約束以外は
特にハードなtime scheduleを組むことなく
ふらふらと
よさげなものやおいしそうなものに
触れる旅をしております。
伊右衛門cafeのあとは
寺町通りまでてくてく歩いて
鳩居堂さん→錦市場にてお買い物。
「 新栗のお餅 」
「 新栗お赤飯 」and more。
京都の秋の味覚をいただきました。
さて
そろそろcheck outをしましょうかと。
ちょっと寄り道してから帰ります🚅
いいとこ見つけたの♪♪
香之