みなさま
こんばんは〜。
early birdで
始まりました本日ですが
今夜も遅くまで
バタバタしております😥
やってもやっても
またまた新しき業務が
突出してきて
忙しくてカリカリを
通り越して
きっとこれは
「 充実しているんだ。」と
自分に無理やり
言い聞かせているしだいです(笑)
この時期になると
皆様方から尋ねられる
お決まり文句がございます。
「 年賀状
何枚ぐらいお書きになるんですか〜。」
皆様
申し訳ございません。
年賀状に限らず
「 数 」について
尋ねられると???でございます。
今日は
リフレッシュに行きました
美容院にて、
何故だか
数の質問攻めにあいまして。。。
自分の頭の弱さに
クラクラして帰って参りました😊
本日は
朝活英語
→
特別クラス
→
条幅特別クラス
少人数にてゆっくり❤️
教室開催できました✨
最近思うに
やはり数に弱い私は
自分が数えられる人数での
講座開催が
程よいのかなあと思います。
美容院から帰宅後は
月曜日からの
出張&出張講座の
準備をしていました。
今頃気が付きましたが
来週は、
ハードスケジュールのようです♬
話は変わりますが
先ほど今朝の朝刊を読み
驚いております。
タクシーが
病院玄関に突っ込んだ
痛ましい事故があったようで
息子のTAROTAROを
出産した病院でございました。
信じられない出来事です。
明日から
少しずつですが
お客様に
年末のご挨拶に回ります。
悲しきことに
動作がとろいので
俊敏に動けません。。。
そうです。
年賀状の話
今年といいましょうか
2017年は私に変わりまして
うちの黄色🐥が
新年のご挨拶をするかもしれません。
黄色のことで頭がいっぱいで
息子が年男だということを
すっかり忘れておりました。
では皆様
本日もありがとうございました。
どうぞ暖かくして
おやすみくださいませね。
香之