【ATELIER KOU】書道教室
2011,1月のレッスンが終了。
「ギャラリー現 UTUTU」には
皆様方の力作が勢ぞろいしています♪
新年の“書き初め”講座から始まった
2011年の書道教室。
公私共々
講座生の方々に支えられた
スタートとなりました。
ギャラリーOPENの計画を始めて
今年の夏で3年目。
素晴らしい“墨縁”に恵まれ
一人でもがいていた
あの頃がウソのようです。
私も、今年は
「飛躍」の年にしたいと思います。
もちろん
講座生の皆さまも
関係者の方々も
一緒にですからねっ☆
さて
来月の課題手本に
とりかかるといたしましょう。
2月、節分を過ぎると
春がやってきます♪♪
あたたかな春は
きっとすぐそこまで
やって来てるんですよねっ☆
香之
万事塞翁が馬・・・
わかって?いても、もがいてる最中ってまるでエンドレスに
思ったりしてしまいます。。
私ここ数日、職場の状況に若干もがいておりましたが、
ふとしたことで霧が、靄が、晴れたように周りの世界の見え方が
変わりました。最近の私の、とりあえず行き着いたキーワードは、
【覚悟】です。(笑)
書道(書極道←ちょっと言ってみたかった^_^;)の憧師,(先輩!!)
香之先生!そちらの世界のこと、他、今後とも
ご教授よろしくお願いいたします~(^^)/
AKKOちゃん
コメントありがとう!!
【覚悟】かあ…
わあ!!もう、今の私に最適切、逃げるに逃げれない御言葉ですわ!!
今まで、あまりにも温室の世界に漬かりすぎており!?本当の自分を
すっかり忘れてしまってました(笑)
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
こうの