帝国ホテルでの
記念レセプションの会場で
石飛 博光 先生と
写真を撮っていただきました。
感激です!!
現在
日本を代表される書家
石飛 博光 先生ですよ!!
とても緊張しました。
おそるおそる、私の
「現 UTUTU」のロゴのついた
名刺をお渡ししたところ
「頑張んなさいよ。」
とお声をかけていただきました。
11月には
「毎日書道展」で福岡
にいらっしゃるとのことでした。
今回
初めて参加させていただき
実力も何もかも
まだまだな私に
先生方からの
激励のお言葉は
驚きと感激の連続でした。
夢のような
東京での二日間。
この経験を胸に
大好きな福岡で
頑張ります☆☆
KOU
とてもうれしかったのと、とても緊張しているのが写真からわかります。よかったね!
一言の言葉で、今までの苦労が報われてこれからも頑張ろうって気持になれることありますよね。頑張れ~!
NENEへ
ありがとおぉ~♪♪がんばるよおぉ~♪♪
でもね、友達や生徒さん達の一言が
がんばろう!と思う最高の励みなのよ!!
だけど… 私だけじゃないもんね。
みんな方向は違っても頑張ってるよね!!
KOU
こんにちは。私は石川県在住の女性です。きょう初めてKOU先生のブログを拝見しました。私は、個人で「書統」に毎月作品を出させていただいております。6月号でやっと、漢かなが1級になりました。
全国にはたくさんの誌友の方々ががんばっていらっしゃるので、励みになります。またこれからもブログを楽しみにしております。
石飛先生とお話できたそうで、うらやましいです。
haneさま
はじめまして!!香之です。
今日は、blogにコメントいただきどうもありがとうございました。
とってもうれしかったです♪♪
私も、初めは個人で「書統」を購入してまして、2年前お教室を
始める際に、渋谷の事務局にご挨拶にいってお世話になることになり
現在に至るというところです。
書統の先生方、事務局の方は、いつも温かく迎えてくださる方ばかりです。
石飛先生も、いつも気さくに話しかけてくださいます。
私もボチボチ漢かなを学んでますが、難しいですよね。
頑張りましょう!!
こちらこそ!!今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。
こうの