Hong Kongからblog発信しています。
本日は Hong Kongにはあまり関係ない
昨日読んだ本のご紹介
「 なぜか いいアイデアが次々出てくる人の思考法 」
東京工科大学学長の軽部 征夫氏の著書です。
超理系の先生が書かれた本なので
難しいかなあ。。。と思っておりましたが
これがなかなかわかりやすくて面白い!!
エジソン奨学金試験問題の抜粋記事があったり
ex)
問7 あなたが五十歳になった時のことを想像し、
典型的な一日をどう過ごしているか述べよ。
これは、私が常日頃みんなに言ってるコト。
この問題だと即答できるわ♡
ところで、よく関係者の方から
「 いつどこでそんなこと考えだすの?」と尋ねられることがございます。
そうねえ。。
私は、移動中の飛行機✈や新幹線🚅。
この本の内容とは反しますが
基本、思いついたことはメモしません。
ものぐさでめんどくさがりということもありますが(笑)
福岡大濠に戻った時に
すぐに次のステップに動き出したときは
「 アイデア 」 で
思い出せないようなこと、動き出さないことは
「 ただの思いつき 」で、仕分けしています。
そうそう。。
朝の、長時間歯磨きtimeも結構いい。
そんな時は、だいたい
ネコの「 たまこ 」が、近くでじっとこちら見てる。
ということで、
本日は、香港城市大学に講義に行って参ります♪♪
追伸
これまた話は変わりますが
大濠style fit cafeにて
英語&イタリア語のレッスンを始めようかという案がございます。
講師は、シェフ木村君の師匠です。
福岡在住のイタリア人の女性。
私の活動にもご興味いただいているようで☆
時間は、lunch終了後のcafe timeかなあ。。
詳細決まったらお知らせします。
型にはまらずにやってくれるらしいです!!
私のpoorな英語力何とかしてほしいですう♡
香之